|  | 
        
        
          | ●「融資担当者に説得力のある事業計画書の書き方は?」
 ●「自分の思いがうまく計画書に表現できません・・・」
 ⇒ ビジネスプランの立て方、書き慣れない計画書作成は、
 すべて私どもにお任せください!
 
 創業希望の方は、金融機関との資金交渉時やベンチャープラザ等の出展時など、事業計画書の提出を求められる機会が多いものです。
 計画書1枚であっても、書き慣れないだけでなく、これでよいかどうかの判断もできかねることが多いようです。そんな場合は、私ども創業支援の専門家へご相談ください。
 新規開業指導をはじめ、事業計画書の書き方など、懇切ていねいにアドバイス差し上げます。ぜひお気軽にご利用ください。
 
 
 |  
        
        
          | ●「うちの会合で、こんな経営セミナーをしてほしいのですが?」
 ⇒ ご希望のテーマも可能な限りセミナーで取り上げます!
 ●「誰に講師を頼めばいいか、知りません・・・」
 ⇒ 経験豊富な講師陣が、学びたい気持ちにお応えします!
 
 ・ 公的助成金セミナー    ・ 起業支援セミナー
 ・ 経営セミナー    ・ 経営指針成分化セミナー
 ・ 経営幹部活性化セミナー   
            ・ 新任管理者セミナー
 ・ 事業継承・後継者育成、経営者養成講座
 ・ 新入社員研修   ほか
 
 
 |  
        
          
            | ●「商品開発をするのに、調査は必要ですよね?」
 ⇒ 社会・経済環境の変化は早い!
 すべての事業は「どうするか」より「何をするか」が重要です!
 計画立案の前にまずは、現状を調査・分析する必要があります!!!
 ●「市場調査といっても、どんな調査方法がいいかわかりません?」
 ⇒ 市場調査のことは、専門家の私どもにお任せください!
 
 商品が売れない理由を知らないままでは、いつまでたっても売れません!なぜ売れないのかを調査・分析し、改善策を検討していくことが、売れる仕組みづくり(=マーケティング)には欠かせないのです。
 私どもは調査の基本といわれるアンケート調査をはじめ、ヒアリング調査、電話調査など、目的と状況に応じた各種調査を設計段階からすべて承ります。市場調査の必要性を感じながらも手つかずのままでいる経営者の方、現状打開のヒントを得るためにも、ぜひご活用ください。
 
 ・ 商店に対する顧客満足度調査     ・ 経営に関する経営者意識調査
 ・ ベンチャー企業に対する意識調査   ・ 広域商業環境調査
 ・ 営業マンに対する顧客満足度調査  ・ 企業に対する顧客満足度意識調査
 ・ その他各種市場調査
 
 
 |  
          |  |  |